【WordPress】私が利用しているプラグイン30個まとめ

Pen

私が利用しているWordpressプラグイン30個まとめ

今回は私が利用しているWordpressプラグインのご紹介です。というか自分のメモ的な意味も込めて。

WordPressにおいて、「プラグイン」のインストールは拡張性を高めるための最も手っ取り早い手段です。

photo credit: bionicteaching via photopin cc

プラグインのインストールは必要最低限にしたい

インストールしたプラグインの数だけ、Wordpressのサイト内で行われる処理やページそのものの容量が増えます。

当然、処理が増える=重たくなるので、ウェブページの表示は遅くなってしまいます。

私はサイトの表示が遅くなるのは嫌なので、出来るだけプラグインを少なくしたいと考えています。といっても30個もあるんですけど、一応必要最低限のつもりなので、そこそこ使えるものが厳選されていると思います。

個人的には現状でかなり満足しています。

では簡単な説明を添えつつまとめてみます。

機能別にプラグインをジャンルに分けてご紹介

一口に「プラグイン」と言っても、たーくさんありますし、プラグインの機能コンセプトも様々です。そこで、今回は簡単にジャンル分けして進めていきます。

機能別プラグインの分類

  • ブログ補助系
  • SEO向上
  • ブログ表示速度向上(キャッシュ系含む)
  • 記事投稿補助
  • ユーザビリティ向上
  • 見た目をよくする系
  • SNS連携

ブログ補助系

Akismet(デフォルトプラグイン)
    機能:コメントやトラックバックのスパム対策
    便利:ブラックリストなどに登録してスパムのアクセスを制限できる

WordPressインストール時にデフォルトで入っています。有効化したのちに、アカウントを作成して設定し、実稼働させる。でも私の場合はトラックバックやコメント欄を開放していないので、あまり意味がないかも・・

Category Order and Taxonomy Terms Order
    機能:カテゴリの順番を入れ替えできる
    便利:クリックしてドロップするだけで操作ができて操作が直感的
Contact Form 7
    機能:メールフォームを簡単に設定
    便利:オプションが豊富。記事へのフォーム設置はショートコードで簡単

実際の表示:

[contact-form-7 id=”95″ title=”コンタクトフォーム 1″]
Disable Revisions
    機能:記事の自動保存・リビジョンの無効化
    便利:インストールして有効化するだけで機能する。記事の自動保存による記事IDの消費を防ぐ
Google Analytics by Yoast
    機能:Googleのアクセス解析サービス「Googleアナリティクス」とブログを連携させる管理が可能
Googleアナリティクスとは

・Googleのアクセス解析サービス
・参考:以下の画像
Googleのアクセス解析サービス

PS Auto Sitemap
    機能:ブログの記事一覧サイトマップを自動生成
    便利:新規更新や過去記事の変更でも自動的にマップを生成しなおしてくれて便利

実際の表示:当サイトのサイトマップです

Regenerate Thumbnails
機能:全サムネイル画像を自動再生成する
便利:テーマを変更したりサムネイルのサイズを変更すると大きさが合わなくなる時がある。そんなときこれを使えば一瞬でピッタリサイズのサムネイルを生成し直してくれる
StatPress Reloaded
    機能:高性能アクセス解析プラグイン
    便利:サイト訪問者のIPアドレスの確認や検索ワード、リンク元など詳細に確認できる
WP DBManager
    機能:Wordpressのデータベースを定期的に自動バックアップ
WP Multibyte Patch(デフォルトプラグイン)
    機能:Wordpressを日本語に最適化するためのプラグイン
    備考:日本語版のWordPressを運営する場合、このプラグインは必ず有効化すべし
WP User Avatar
    機能:Wordpressの管理ユーザーの画像をダッシュボードから変更可能にする

SEO向上

All In One SEO Pack
    機能:SEOに効果的な設定を記事ごとに行うことが可能になる
    便利:検索サイトで表示される文章の設定が可能。
       検索エンジンクロールへのindexメタコードを各ページに簡単に挿入
Google XML Sitemaps
    機能:Googleなどの検索エンジンにサイトマップを自動送信して記事を検索エンジンにに表示されやすくする
    便利:自動的に送信してくれるので、いちいちサイトマップを作成して送信する手間が省ける

ブログ表示速度向上(キャッシュ系含む)

BJ Lazy Load
    機能:画像の読み込みを遅延させることでページの表示を高速化
    便利:画像からどのくらいの距離で読み込みを開始するか設定可能
EWWW Image Optimizer
    機能:画像を自動的圧縮して軽量化しページの表示速度が上がる
    便利:有効化しておけばアップロードする画像を随時圧縮
       既にアップロードしてある画像を一括圧縮可能。
       目に見えない程度の劣化度合い
MO Cache
    機能:キャッシュ処理によりウェブサイト表示を高速化
    備考:「W3 Total Cache 」もしくは「WP File Cache」と併用
W3 Total Cache
    機能:キャッシュプラグイン。サイト表示の高速化に貢献
    備考:キャッシュ系プラグイン導入には注意が必要らしい(参考サイトを参照ください)
WP Hyper Response
    機能:サイトの表示を高速化。PHP処理による(キャッシュではない?)
    便利:インスールして有効化するだけで稼働する

記事投稿補助

AmazonJS
    機能:アマゾンへの購入リンクを記事内に挿入
    便利:ショートコードを自動生成してくれるので楽ちん

実際の表示:

Duplicate Post
機能:記事一覧ページから記事の複製が可能になる
便利:使い方が簡単シンプル
Page Builder by SiteOrigin
    機能:記事や固定ページにおいての拡張性を格段にアップ
    便利:ウィジェットを埋め込んだり、段組にしたり、とにかく高機能

このプラグインには感動した!一度参考ページを見て欲しい。

WP-Note
    機能:デザインボックスをいくつかショートコードで設置できる
    便利:未完成の記事やメンテナンス中など注意書きをつけるときに使用

実際の表示:

[note]メモです[/note] [tip]どうしてこうなったか考えてみよう[/tip] [warning]このページはメンテナンス中[/warning] [important]キーワードは「あくどふねほい」[/important]
WP Rakuten Link
    機能:楽天の購入ページへのリンクを記事に簡単挿入

実際の表示:

好評につき売切れです

ユーザビリティ向上

Standard Widget Extensions
    機能:任意のウィジェットや要素をスクロールに追尾させる

実際の表示:右ページのカテゴリ毎の人気記事を追尾させています

Table of Contents Plus
    機能:記事内の見出しタグから目次を自動生成
    便利:ショートコードで簡単に挿入可能。階層化させたり、目次にする見出しタグを設定できたりと多彩

実際の表示:

この記事の目次

[toc]
WordPress Popular Posts
    機能:人気記事を任意の場所に表示可能にする
    便利:コードをいじることでいろいろなことができる

実際の表示:サイドバーの「人気記事」と「カテゴリ毎の人気記事」を参照

見た目を良くする系

Enhanced Categories
    機能:カテゴリーのツリーを折りたたみできる
    便利:カテゴリー数が多い場合見た目がすっきりする

実際の表示:サイドバーの「カテゴリ」をご覧ください。

jQuery Colorbox
    機能:記事内の画像をスタイリッシュに表示することができる
    便利:表示のデザインがいくつか用意されていて、簡単に変更可能

実際の表示:以下の画像をクリックしてみてください
009

SNS連携

WordTwit Twitter Plugin
    機能:Twitterと連携。記事更新を自動で告知
    機能:タイトルと任意の定型文を指定可能。短縮URL取得サービスと連携できる

実際の投稿:

wp flickr press
    機能:Flickrからの画像埋め込みを可能にする。
    便利:Flickrに高解像度画像を置くことで、容量の切迫を減らせる。記事投稿ページからFlickrに投稿した一覧を確認できる

実際の表示:画像をクリックするとFlickrページに飛びます

写真 2-3

さいごに

今回はとりあえず一覧と箇条書きだけでまとめてみました。いくつかピックアップしてご紹介することがあるかもしれません。

素晴らしい機能のプラグインがたくさんあって、いろいろ目移りしてしまいます