- 2016年11月1日
- 2022年7月6日
【写真】鈴鹿8耐決勝レースレポート in 2016②
2016年鈴鹿8耐 決勝レースの撮影 with PENTAX k-3 ii 季節外れの2016年鈴鹿8時間耐久レースのレポート第2弾、決勝レースです。私が応援したのはもちろんYAMAHA。YZF-R6を駆るものとして、YAMAHAというチームのファンとして、YAMAHAファクトリーのピットシャツを身 […]
2016年鈴鹿8耐 決勝レースの撮影 with PENTAX k-3 ii 季節外れの2016年鈴鹿8時間耐久レースのレポート第2弾、決勝レースです。私が応援したのはもちろんYAMAHA。YZF-R6を駆るものとして、YAMAHAというチームのファンとして、YAMAHAファクトリーのピットシャツを身 […]
夏の始まりを告げる!鈴鹿8耐 今更感あふれる2016年鈴鹿8耐レポートです。今年も残すところ2ヶ月あまりとなってきましたので、今年のイベントは今年のうちにまとめたいなと、こんな季節外れに真夏のイベントの記事を書いています笑 さて、夏と言えば様々なイベントがありますが、私の中での夏の始まりのイベントは […]
バイクレースの流し撮りに挑戦してきました! 実は最近カメラにはまっています。いろいろなものを撮って楽しんでいるのですが、やっぱりバイク好きとしては、レースは撮っておきたいですよね。 今回はミニバイクのレースで流し撮りに初挑戦してきました。本命は8耐!8耐までに流し撮りを上達したいと考えています。ミニ […]
PCX125のバッテリーが上がった!自分でも簡単にバッテリー交換できる? 冬になると原付のバッテリーの調子が悪くなってくることがあります。私のPCX125も寒いある日、とうとうバッテリーが上がってしまいました。充電してもだめだったため交換することに。 今回はPCX125のバッテリーを自分での激安バッ […]
バイクで鈴鹿サーキットを走れるイベントBIKE! BIKE! BIKE!レポート レースやイベント、ゲームなどで鈴鹿サーキットのコースを知り尽くしている。でも、未だに走ったことがない・・・鈴鹿サーキットをバイクで走ってみたいけど、ライセンスもお金も、時間もない。 そんな私にぴったりのイベントがありま […]
バイクのタイヤに釘が刺さった!けど大丈夫だった話 つい先日の話です。タイヤに釘が刺さっていて、大慌てしましたが、大丈夫だった、という話です。 また、実際にタイヤに釘が刺さっていると思われる状況に置いての対処方法についても考えてみました。 その日はバイクを洗車し終えて、気分良くバイク用品店へ向かいまし […]